おはようこんにちはこんばんは。
Camus Tiaです
サブキャラでFF14をはじめからやってみた、その⑥
『サスタシャを過ぎる~暁の血盟までオジッテは進んだ』

今回の記事では・・・・
・PT募集の開放
・3つのIDの開放
・コンテンツルーレット:レベリング
・リテイナー雇用が出来るようになる
上記4点についての説明がありますので読み進めてください。
今回のサブキャラでの進め方は、初見IDは【コンテンツサポーター機能】を使用してクリアしていく事。

コンテンツサポーター機能、略してコンポタを使用しても全く問題なくIDは踏破できます。
もちろんオンラインですので、他のプレイヤーと組んで通常のマッチングを利用してIDを踏破していく事も可能です。
ゆくゆくはそのような事に慣れていった方がいいのですが、現状はどちらでもいいと思います。
マッチングはIDに慣れてからでも問題はありません。

サスタシャIDをクリアする事で、【パーティ募集】が解放。

この後一気に2つのIDが解放になります!
新生ストーリーの改修した部分なのか、もう新生部分をクリアしたのが遠い過去の記憶なので分かりませんが・・・こんなにIDとIDの間が詰まっていたという記憶はないです。
●タムタラの墓所

こちらもコンポタを利用してクリアしていきます!

レベルが異常に高いのは、優遇鯖だからこそなので…通常鯖ですとこの時点ではこのレベルに到達する事はありません。
●カッパーベル銅山

カッパーベル銅山は改修が入っています。旧新生の記憶で進めるとちょっと戸惑います。
恐らくはコンポタが、旧新生のIDボスだと動きが取れない為なのだと思います。
だからといっても難しいという事はないです。コンポタの動きをよく見ながら、しっかり避けていけば特に苦労する事も無くクリアする事が出来ると思います。
IDを2つ以上開放する事で、まずはこちらが解放されます。
●コンテンツルーレット:レベリング


こちらはマッチングPTのみとなります。どこのIDに当たるかは分かりません。解放されてあれば初見のIDだろうと容赦なく当たりますので注意。
通常はレベリング使用。タンクやヒーラーだとボーナスが付いてお得な場合が多いです。軍票も貰えるので、1日1回のボーナスは積極的に利用していきましょう。
そしていよいよ。

メインクエスト【暁の血盟】となります。

かの有名な【ベスパ―ベイ】に行く事になります。
初タタルさんとなる訳ですね。

通常のベスパ―ベイへの行き方は、ホライズンへのテレポから陸路で回り込むか、リムサロミンサから船でベスパ―ベイに直接行くかの2択。
始めていく場合は、リムサロミンサから船で直接行く事を推奨します。
ちなみに船は巴術士のギルドの横から行くことができます。
そしてこの【暁の血盟】をクリアすると貰えるこちら…


転送網利用券:ベスパ―ベイ
これを使用すれば、どこに居てもすぐにベスパ―ベイに戻る事が可能です。
なんて素晴らしい・・・
私が昔、新生を駆け抜けた時はそんな便利なものは無かったぞい!
嫌な記憶が蘇る・・・!

『一度、砂の家に戻ってきてくれるかしら。』
『待ってるわね!』

『早速だけど、頼みがあるの!』
これがトラウマになったプレイヤーのなんと多い事か(爆)
新生がおつかいゲーと言われる由縁ですよねw
これが終わると、リテイナーが解放されます。


今回はここまで!
以上。サスタシャを過ぎる~暁の血盟までオジッテは進んだでした。

では良いエオルゼアライフを!
いつもご訪問ありがとうございます!
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.