おはエル!メダカです。
たまには日常を切り取った記事。
ちょっと前のドラクエはこれが日常だったんですよ。
某日某所。
ふと依頼書にいいのがあったので、いつもはツールで処理するのですが・・・
待ち人が居たので、せっかくならとフレを誘って依頼書ツアーをすることに。


ごまさんに声を掛けたらすぐにノッテくれる。こういうフレは今や貴重ともいえる。
ルムメンでフレのエンゾウさんも加わる。


楽しければ良しの精神なので、あんまり持寄りとか気にしてない。それはごまさんも一緒。

価値観がある程度近くないと、フレでも段々と疎遠になったりするもんで。そこら辺はごまさんとは価値観が近いので有難い。

『誰かと組むと楽しい。それだけ』

『緊急のフリして他のを読んでもいい』
遊び心に楽しむ心と、少しの真剣と。
それだけあればドラクエは困らないはず。


こういうツッコミを入れられる仲っていうのは大事。
ごまさんフレのリアさんも加わり、いざ『依頼書ツアー』スタート!



こういう風景って、ちょっと前のドラクエXでは普通だったんです。
依頼書をみんなで持ってきてクリアして・・・

レンドア北酒場内にいる、オットーさんに報告する。
これが日常風景だったんですね。

初期の頃のプレイヤーはこう思うはず。
いつからか、だんだんとサポ入りで出掛ける事が多くなり、組むことが億劫になり、組むと面倒くさいと思われないかと気にするようになっていったのか・・・


そう。昔の日課討伐は強ボスではなくて、フィールド狩りが基本。じゃあその頃に戻りたいの?って聞かれると困るけど。

オンラインってなんだろうって思いながら。


この日はたくさんの依頼書をこなしてみました。
待ち人が来なかったけど、久しぶりに組む楽しさを思い出しました。

『おっさん今日は暇じゃなくていいだろw』
前は報告をするプレイヤーが沢山居たんですけどね。
最後は記念撮影。

【読者やフレンドと繋がろう企画】でもあります。
これで6人目かな。のんびりいきたいと思います。
お帰りの際に、下のバナーをクリックして頂けるとランキングが上がり、ブログ主のやる気も出るんですよ。