おはララ!
medakaです。
パッチ6.0公開に先駆け、追加されるさまざまな要素を記載した6.0パッチノートが公開されましたよ!
※以下のコンテンツは今後のバージョンアップでの実装を予定。
【6.01】 レイド「万魔殿 パンデモニウム」
【6.05】 レイド「万魔殿 パンデモニウム(零式)」/宝物庫 エキサイトロン
※新たな少人数PvP「クリスタルコンフリクト」については、パッチ6.1以降に実装予定。
しかし…先行公開とはいえかなりの量となっています💦
そんな長いパッチノートをパパララの独自視点でぐぐっと縮めて、気になる箇所だけをピックアップしています。
※あくまでパパララ視点なのでご了承ください。
目次



早くプレイしたい…
もう続きが気になってしょうがない!
とても楽しみです!








IDにおいて、道中のモンスターを討伐した際の経験値が獲得できなくなり、各ボスを討伐した際にまとめて獲得できるようになる。
新たなジョブ
「リーパー」「賢者」が実装。
レベル70から始まります。
リーパー (ロール:近接物理DPS)


リーパーを開放するには…
リーパーたる者
LV:ファイター/ソーサラー レベル70
★ウルダハ:ナル回廊 (X:12.8 Y:8.6)
●焦った様子の使用人

賢者を開放するには…
賢者の誓い
LV:ファイター/ソーサラー レベル70
★リムサ・ロミンサ:下甲板層 (X:9.4 Y:12.9)
●北洋風の女性

パッチ6.0のロールクエストは、ファイター系DPSが近接物理DPS/遠隔物理DPSに分かれ、計5種類が追加となる。


※「メインクエスト:暁月のフィナーレ」と、すべてのロールクエストをコンプリートすると開放されるエクストラクエストは、今後のパッチでの実装を予定。
「シャーレアン魔法大学」には5種類の学部が存在し、各学部に対応するクラフター/ギャザラークラスでクエストを受注する事になる。


指定された収集品アイテムを納品することでイベントが進行。
※「シャーレアン魔法大学取引」では、報酬でクラフター/ギャザラースクリップを取り扱うため、進行するにはサブクエスト「職人の新たなお仕事」をコンプリートしている必要がある。
レベル80以上のクラスで、レベル80未満の製作稼業リーヴおよび漁師の採集稼業リーヴをコンプリートした場合、報酬経験値の上限が1,000に変更。

「製作稼業」「採集稼業」において、ギルのインフレーション傾向と「リーヴ受注権1枚」に対する報酬量を調整。
・「製作依頼」「調達依頼」で得られる経験値/ギルが引き上げ。
・「大口依頼」で得られる経験値/ギルが引き下げ。
・漁師向けの採集稼業「指定採集」で得られる経験値/ギルが引き上げ。
・漁師向けの採集稼業「大量採集」で得られる経験値/ギルが引き下げ。
※パッチ6.0では各種数値のデノミネーションが行われ、数値の桁数変更などが発生します。そのため、5.xまでの報酬数値と6.0以降の報酬数値について単純比較はできなくなる。
6.0エリアのF.A.T.E.では「バイカラージェム」を獲得できます。バイカラージェムはNPC”広域交易商”でアイテムと交換できる。



エンピレアムへ移動するためには、以下のクエスト必須。
コンプリート後は、イシュガルド:下層にあるエーテライトから冒険者居住区への無料転送装置を使用する事が出来る。
開かれしエンピレアム
LV:すべてのクラス・ジョブ レベル60
★イシュガルド:下層 (X:9.9 Y:11.8)
●ゴンドゥランボー
◆メインクエスト「最期の咆哮」をコンプリートしている
※パッチ6.0公開時点では、1区のみ土地購入の下見として散策することが可能。土地やアパルトメントの購入は、パッチ6.1での開始を予定。
パッチ6.1実装予定の土地販売抽選システム(仮称)の準備として、整備中の土地への「引越」ができなくなる。注意!

レベル90向けの木人討滅戦を開放するには…
技を修める調練場
LV:ファイター/ソーサラー レベル90
★ラザハン (X:12.3 Y:10.7)
●屈強な星戦士
◆「メインクエスト:暁月のフィナーレ」の最終クエスト、サブクエスト「不屈なアイツを討ち倒せ」をコンプリートしている
アラガントームストーン『経典』は最大2,000個まで所持することができ、レベル90に到達後取得可能となる。
※アラガントームストーン:経典は1週間の取得上限なし。
※アラガントームストーン:経典の上位となる「アラガントームストーン:天文」は、「暁月のフィナーレ」正式サービス開始から約4週間後の追加を予定。

レベル90以降のクラフター/ギャザラー向けに、新たな専用通貨「クラフタースクリップ:紫貨」「ギャザラースクリップ:紫貨」が追加。
「クラフタースクリップ:紫貨」「ギャザラースクリップ:紫貨」は、レベル90からロウェナ商会取引の収集品納品などで入手可能、最大2,000個まで所持可能。

・装備できなくなる。
・アーマリーチェストの枠が削除。
・修理ができなくなる。
・マテリアの精製、装着ができない。
※装着済のマテリアの取り外しは可能。



・各ショップ/マーケットボードにおいて、販売が停止。
・マーケットへの出品はできない。
・すでにマーケットに出品されている帯防具は、出品一覧には表示されず、買うことができない。出品しているプレイヤー側には出品一覧に表示されたままなので、個別に出品を取り下げる必要がある。
・マネキンでのセット販売に帯防具アイテムが含まれていた場合、購入された場合でも出品者のリテイナー出品枠に帯防具だけが残るため、個別に出品を取り下げる必要がある。
・他プレイヤーとのトレードができなくなる。

やはり景品追加ありました!これはモグコレ周回していた方は歓喜です!なにが追加されるのか…楽しみに待ちましょう。

3.0~5.0エリアにおいて、各フィールドの「風脈の泉」が一部削除。また、一部フィールドでは位置も変更。
※パッチ6.0公開前に途中まで風脈の泉を交感していて、この変更にともない交感の条件を達成したフィールドがある場合、フライングが開放となる!
一部の難読語/特殊な読み方をする単語にルビ(読み仮名)が振られるようになります。
※パッチ6.0では、主に新規追加となったテキストに実装しています。過去のテキストについては今後のパッチで対応予定です。
…これって割と神追加ではないですか?
AF染色したいプレイヤーは沢山いる訳で…これはいい!
装備可能レベル50以下のタンクが装備可能なファイター向け装備について、防御力/魔法防御力が引き上げられる。
タンクロールで「さいきょう」を使用した際に、装備の所持状況によってILが低い装備が選択されることがなくなる!
テレポに以下の追加が行われる。
転送網利用券を、設定した金額以上の場合のみ使用する機能が追加。

・転送網利用券を、使用する際の確認の有無を設定できるようになる。
・テレポ実行時に消費されるギルが調整されます。

他の項目についても随時掲載予定!しばし待て…
ロードストーンの6.0パッチノートはこちらからどうぞ!
↓↓↓
6.0パッチノート 先行公開版!



以上。
6.0パッチノート先行公開!という記事でした。
では良い旅を!
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.