おはようございますこんにちはこんばんは。
medakaです。
モグモグ★コレクション ~虚構の刻~始まっております!

今回も青魔道士を鍛え上げておくとかなり早い周回が可能らしいのですが…
●そこまで青魔鍛え上げていないよ💦
●しっかり動けないと怒られそうじゃない?
●割とやる事多くて疲れそうだよ
そんな貴方にもお勧め。
『モグコレ~虚構の刻~周回するなら起動編N4層がいいらしいぞ!』

●アレキサンダーノーマル起動編4層を周回
●通常のCFなのでシャキ待ち時間は発生
●青魔周回よりは時間がかかるがそこまで大差はない
●割と即シャキなので快適
●やる事覚える事がとても少ないので余裕をもてる
●まず全滅はないと思われる(絶対ではない)
1周が、2分40秒前後でいけます!
※零式と間違えないように注意してね!

まずは右前主脚に殴り込む!
おらおらおらーーー!
①ディスコイド~STが玉を消そう!

ランダム1名に青いマークがつく攻撃。
外周から触ると爆発する「黄色の玉」が次々と出現して、マークがついた人をゆっくり追いかけてくる。

マークの人が集中攻撃されると危険💦
早めにSTが『黄色の玉』に触って消していく。
必ずしもSTが全部やってくれるとは限らないので、遠隔DPSも1~2個分担する気持ちでいると吉。

②カーネイジ~線の上に割り込む!

ランダム1名に外周から3本の線がつく攻撃。
線1本につき1発、範囲攻撃がくる。
3発とも受けるとかなり危ないので、他の人が線の上に割り込む!
線を遮ると自分に線を移せるが、線の上から離れると戻ってしまうので注意。
③隔離ギミック
STとDPS1人が別エリアに隔離されるギミック。
隔離されたエリアにいる雑魚を倒せば復帰できる。
④ジェッジメントナイサイ~ヒーラーは味方から離れよう!

『ジェッジメントナイサイ』の詠唱が見えたら、ヒラ2人は他の味方から離れる!
この時ヒラ2人もそれぞれ離れた位置に行く事!

ヒラ二人にそれぞれ『青いデバフ(仮判決α)』と『赤いデバフ(仮判決β)』がつく!
この2種類のデバフは、近くにいる味方に伝染するギミック。
2種類のデバフを両方とも受けると即死!
ヒラ同士が近くにいると、お互いにデバフを伝染させて即死なのでヒラ二人も離れよう!
隔離ギミックは私は喰らった事がないので画像はありません💦
ノーマルですし、蒼天時代のレイドですので今はILも上がってかなり楽に倒せるようになっています!
ですので気負わずにどんどん挑戦していきましょう!
機工城アレキサンダーの話もまた面白いので、これを機会にぜひ体験する事をお勧めします♪
今ですと、制限解除でいけば少ない人数で踏破する事も可能です。
メインストーリーを補完する意味でも楽しいですよ(*’ω’*)

では良いエオルゼアライフを!
いつもご訪問ありがとうございます!
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
アレキ起動編N1層が簡単
ギミックもなくただひたすら戦うのみ
T1あとはDPS職何でもで平均2分40秒
そうなんですね!4層だけだと飽きがくるなぁと思っていたので、色々行けるのは良さそうですね♪情報ありがとうございます!